西宮の映画館「西宮ガーデンズTOHOシネマズ」

西宮ガーデンズの映画館「TOHOシネマズ」のご紹介。
我が家は映画はすべてここで観ています。
春休みはドラえもんですね。
噂では今回のドラえもんは大人でも泣くらしい。早く観たーい!ということで早速予約しました。
阪急西宮ガーデンズの5階に映画館はあります。
西宮ガーデンズ自体は開店が10時なのですが、映画館には南東側のフェスティバルガーデンのところのエレベーターとエスカレーターを使用すると上がれます。
阪急電車からだと一旦4階に上がってから反対側まで歩いてエスカレーターで5階にあがります。
フェスティバルガーデンはよく車のショールームになったりイベントをしていますが、通常はこんな感じで机と椅子があってくつろぎスペースになっています。
こちらから上がると4階から映画館へのエスカレーターがこんな感じ。
もちろんエレベーターでも5階まで上がれますよ。
こちらを上がるとデデーンと映画館入り口。
発券機の「VIT」もこんなにたくさんあります。
だけど、混み合う時間帯には並んでますのでご注意。
時間には余裕を見て起こしくださいね。
そして映画といえばお楽しみはポップコーンなどの軽食。
我が家はいっつも塩バターのとキャラメルが半々に入ったポップコーン
とMサイズのジュースがセットになって1,000円ほどのがお決まりです。
溶かしバターをジュジューっとかけてくれるのでたまらなくうまい!
映画が始まる前には混み合いますよ。
スクリーンはたくさんありますし、常時たくさんの映画を上映しています。
映画の半券を持っていれば、4階のレストランで割引サービスもありますのでご利用くださいね。
駐車場のサービスもあります。映画を鑑賞すると、駐車券1枚に対しプラス2時間無料です。
ちなみに「南駐車場7階」「中央駐車場7階」の駐車が便利です。
4階のレストランは結構たくさんありますが、どのお店もたいていいつも込んでます。
最近、床もリニューアルしたのでとっても綺麗ですね。
1階にもフードコートありますよ。
フードコートの情報はまた改めて!
この記事へのコメントはありません。