西宮の歯科「タケバ歯科クリニック」

私は歯並びが悪く、しかも甘いもの好きということもあり成人してからというもの
2年に1度は虫歯ができ、その都度歯医者通いをしていました。
2年に1度ですから、歯は穴を開けたりドリルでゴリゴリされたり、抜いたり・・・と
さんざんな状態です。
20年ほどそんな状態の繰り返しで、私は歯並びが悪いから仕方ない・・・と諦めて受け止める
しかなかったのですが、ここ5~6年ほどは全く虫歯0なのです。
それは、子供ができてしまうと子連れで歯医者にすら行けない。
歯医者に通うという時間的余裕もない! 独身時代のように歯医者に掛けるお金の余裕もない!
という生活になってから、なるべく虫歯にならないようにフロスと歯間ブラシを毎日するようになったからなのです。
フロスをするようになってから虫歯0!
こんなことならもっと早くしておけばよかった・・とは思うものの、歯はもう戻ってこない。
これからは今ある歯を大切にするしかないですね・・・
そして、ずっと悔やまれたのは私も「矯正して欲しかった」ということ。
矯正って結構な金額だし、子供は親の判断にゆだねるしかない。
今でこそ歯並びは国際的にマナーの域に入ってるみたいだけど、昔はそんなに一般的じゃなかったのかも。
※昔私はある外国人に「あなたの歯は失礼だ」と言われたことがあります。
外国では歯並びが悪いというのは本気でダメみたいですね。
という訳で、子供達には歯をもっと大切にして欲しい。
歯並びが悪くなりそうなら矯正は必須!とずーっと思っていたので、そろそろ子供達も小学生になり
大人の歯に替わる時期に差し掛かったので歯医者さんにお世話になっています。
乳歯の時は歯並びが綺麗で「このまま永久歯も綺麗に並んだらいいな・・・」とは思っていたのですが、
実は夫が出っ歯でいつも口が開いてるタイプ。やっぱり骨格が似ている(笑)
矯正となると長年お世話になるわけだし、近所だから・・・とどんな歯医者でもいいということには
ならない。
ちゃんとした歯医者を探さなければ・・・というところですよね。
知人に聞くと三宮に有名な矯正歯科がある、とのことでしたが三宮まで通うパワーと時間はない。
でも、偶然にもと申しますか、ありがたくも・・と申しますか、近所の歯医者さんが矯正に
力を入れていることで有名だったのです。
それがこちらの「タケバ歯科クリニック」
院長は比較的若い先生で(30代後半~40歳くらい?)で、優しい感じです。
歯科衛生士さんもとても親切で丁寧にアドバイスしてくださるし、子供達の顔を見ただけで
今度どうなっていくかを見当つけてくれてすごいのです。
〇〇の癖あるでしょう~。だからここがこうなるのですよ! とか、
元々の顔がこういう骨格なので歯はこう生えてきます。とか、
いろいろズバリと指摘してくださるので、もうお任せでも安心していられます。
子供達は診察が終わったらガチャガチャのコインをもらうのが楽しみ。
ちょっとしたおもちゃでも子供達にとったらいつでも嬉しいみたいです。
もう少し小さいお子さんがいらっしゃる場合はこんなスペースも。
そうですよね~。ママは小さな子供がいたら歯医者だって通えない!
って、気持ちをよくわかってくださってるのが嬉しいです。
待合室はこんな感じです。
ウェーターサーバーもあります。
矯正は月に2日「矯正の日」が決まっています。そのうちの1日、2ヶ月に1度通います。
駐車場もあります。ただし、前の道は東行きの一方通行ですのでご注意。
以上、タケバ歯科クリニックでした。
この記事へのコメントはありません。