西宮のローソン樋之池町店はスゴイくつろぎスペースだー


コンビニで気がる~にくつろぎお茶タイム♪
しかも充電&フリーWi-Fiで便利!
おしゃれなカフェでのお茶 → もちろん好き♡
コンビニのイートイン・スペース → ここのコンビニ限定で好き♡
「ローソン 西宮樋之池町」
2017年10月オープンのこちらのローソン、
ちょっと寄るだけでなく、あえて行きたくなるコンビニです。
イートイン・スペースはこちら。
販売スペースと区切られているのが良いですね。
お買い物のお客様の出入りを気にせずくつろげます~。
通路も広くて、ベビーカーでも楽々!
カウンター席は外が見えてとっても明るい。
そして…
今、写真を見て気がついたのですが、コンセントがあるじゃないですか!!!
最近、すぐに充電がなくなる私の3年目iPhone。
これは嬉しいサービスです。
それなら、フリーWi-Fiもあるのかな?とWi-Fiオンにしてみると
「0001docomo」に繋がりました!
ドコモユーザーじゃない方には、「LAWSON Free Wi-Fi」があるようですよ♪
この辺りのコンビニでは珍しく、
駐車場も広~い!
駐輪場はこちら。後ろの空間が広々~としています。
これは、電動自転車にはうれしいポイント!
子ども乗せの電動自転車はとても重いのです…。
小回りがきかないので、駐輪場&周りのスペースが広いと
出し入れしやすくてありがたい♪
道路を挟んで向こうには、「樋之池公園」があります。
ローソンのカウンター席から見えますよ。
緑を見ながら、一人でボーっとお茶するのもいいかも♡
朝、6時から利用できます。
朝早くからオープンしているカフェってあまりないですよね。
ここなら子どもを幼稚園に送ってすぐに「お茶しよ~!」も可能です♪
ママ達とお茶したのですが、実は本日カフェのはしごなのです♪
2軒目がこちらのローソンでのMACHI café。
1軒目に行ったお店は、モーニング時間が終わると少しのあいだ閉店となります。
でもしゃべり足りない私達…。
「樋之池のローソンに行こっか!」となりました。
100円~とリーズナブルにお茶できるし、この気軽な感じもいいわ~♪
子どもの習い事が終わるのを待つ間(1時間)に、
このローソンでお茶するのが定番になっているママもいます。
そんな気楽でくつろげるローソン。
充電コンセント&フリーWi-Fiありの便利なローソン。
また行きま~す!
西宮市樋之池町4-16
この記事へのコメントはありません。